飯塚書店

izlogo
iizuka-shoten Co.,Ltd 〒112-0002東京都文京区小石川5-16-4
TEL03-3815-3805 FAX03-3815-3810

 MENU

 ボタン俳句関連書
 ボタン短歌関連書
 ボタン川柳関連書
 ボタン句集・歌集 
 ボタン一般書
 ボタン新刊案内
 ボタン既刊書籍一覧
 ボタン本のご注文
 ボタン書店様用注文書
 ボタン会社概要
 ボタンHOME

飯塚書店の本について
当社の書籍は全国の書店でお買い求めいただけます。
お近くの書店に在庫がない場合は、ご注文していただければお取り寄せできます
各書の内容見本進呈いたします。
メール・お電話でお申し付けください。(書名によっては、ないものもあります。あらかじめご了承願います)
尚、お急ぎの場合は直接小社からお送りいたします。
詳しくは
ご注文ページをご覧ください。

創業1948年、伝統と信頼の飯塚書店 official websiteへようこそ!

  iizuka shoten news !
令和7年6月23日
7月刊行予定の『中村京蔵の雀躍囀談』、発売前の7月1日に銀座蔦屋書店(GINZA SIX 6F)でトークイベントが開催されます。詳しくは↓まで。
https://store.tsite.jp/ginza/event/humanities/47680-0947010603.html

令和7年6月21日
毎日新聞の読書面広告です。QRコードも入れられるようになりました。

令和7年6月3日
『伝統工芸彫鍛金の創造力』が、日本のカロッツェリアであるGKデザイングループ創設者・榮久庵 憲司が設立した「道具学会」の広報誌(NO85)に紹介されました。

令和7年2月10日
『恋の短歌コレクション1000』の重版第2刷出来上がりました。



 話題沸騰新刊近日発売! 

『中村京蔵の雀躍囀談』
 中村京蔵 著

「おまかせあれいッ!」でお馴染みの『勘定奉行』の歌舞伎役者、中村京蔵。四代目中村雀右衛門の弟子として、師とともに舞台を支えてきました。その芸歴と経験から歌舞伎、演劇、そして伝承を綴る「歌舞伎エッセイ」です。

ISBN978-4-7522-6041-7
A5判 本文264頁、口絵カラー4頁 定価2727円(税別)
 
--------------------------------------------------------------------------------

短歌新刊近日発売! 

比喩の短歌コレクション1000
 日本短歌総研 編著

短歌はレトリックの宝庫です。中でも「比喩」は花形で、古今の名歌の多くは「比喩」に満ち溢れています。本書は「比喩」を活かした古今の短歌の1000首を選出。比喩の種類別を明示し難解なものは脚注で解説しました。

ISBN978-4-7522-1053-5
四六判 216頁 定価1400円(税別)
 
--------------------------------------------------------------------------------

 待望の新刊発売中! 

伝統工芸彫鍛金の創造力
 高梨廣孝 著

日本の伝統工芸技法である「彫金」「鍛金」の技法を駆使し、モータサイクルを対象に、精巧なミニチュアモデルを制作する作品集、ついに刊行!

ISBN978-4-7522-6040-0
B5判 172頁 定価3600円(税別)

 
--------------------------------------------------------------------------------

 新装版発売中!

薬膳茶―学ぶ・作る・楽しむ〈新装版〉
木下葉子 著

薬膳を中医学の基礎から学んだ著者が、中薬(漢方薬)と食材を使って、季節に合わせ、目的(美肌・ダイエット等)症例(冷え性・糖尿病・認知症等)ごとに毎日飲める薬膳茶のレシピを全て公開。この度2色刷りにして新装発売。

ISBN978-4-7522-6042-4
B5判 120頁 定価1800円(税別)
 
 


--------------------------------------------------------------------------------

 好評発売中!

形容詞・形容動詞の短歌 コレクション1000
 日本短歌総研 編著

作歌において最も重要となる形容詞・形容動詞の使い方が優れている、古典から現代に至る短歌作品1000を、現在活躍中の歌人6名が選歌。文法の習得、作歌に役立つだけでなく鑑賞も楽しい作品集となりました。

ISBN978-4-7522-1052-8
四六判 216頁 定価1300円(税別)
 
 

--------------------------------------------------------------------------------



WEB連載バックナンバー
「スポーツ川柳vol.2」各賞 
 ファミリー句会  佐怒賀直美
火の歳時記 片山由美子
空飛ぶ俳句教室 坊城俊樹
感動を表現する推敲の仕方 石田郷子
神々の歳時記 小池淳一
高濱虚子の100句を読む 坊城俊樹
フォト川柳への誘い 田口麦彦
子供の遊び歳時記 榎本好宏


 
現代俳句協会
日本伝統俳句協会
俳人協会
日本歌人クラブ
現代歌人協会
日本短歌総研
全日本川柳協会
日本現代詩歌文学館
a

著作権についてプライバシーポリシー
Copyright(c) 2003~2023 Iizuka-shoten co.,ltd. All Rights Reserved